ページ

2014年4月26日土曜日

『ミニショップ』

本日、4月26日よりミニショップがついにオープンしました。

主な化石商品:サメの歯(大・小)、アンモナイト、三葉虫、モササウルス、スピノサウルス、サンゴ…などそれぞれ数種類と、鉱物では水晶数種類があります。





2014年4月18日金曜日

長瀞・岩畳周辺の自然観察会及び定期総会

たいへん遅くなりましたが、本日
「長瀞・岩畳周辺の自然観察会及び定期総会のお知らせ」
ハガキにて発送いたしました。
内容は以下の通りです。


1 期 日:平成26年5月10日(土)
2 日 程:
   ○ 集  合 11:00(秩父鉄道長瀞駅)
   ○ 自然観察 11:00〜13:30
    (長瀞・岩畳周辺 - 昼食 - 自然の博物館
   ○ 定期総会 14:00〜15:00(自然の博物館・講堂)
3 参加申込
  事前申込は不用です。午前11時に長瀞駅前にお集まりください。
  これから友の会へ入会したいとお考えの方も是非お誘いのうえ、
  お気軽にご参加ください。
4 参加費用(保険料)100円
5 その他
  昼食を持参し、ハイキングのできる服装でおいでください。
  雨天でも長瀞駅集合です。
  雨が強い場合には自然の博物館での情報交換会に切り替えます。
  なお、役員の皆様は自然の博物館会議室に午前10時に集合してください。

*お詫びと訂正
 先にお送りした「みんなの自然史 No.78」のお知らせのページで
 5月10日(日)とありますが、(土)の誤りです。
 お詫びして訂正いたします。

*自然の博物館内ミニショップを開設
 4月26日のオープンに向けて只今準備中です。
 会員の方は割引購入ができます。(除外品有り)

2014年4月15日火曜日

上野2館


先日、上野の博物館へ行きました。
国立科学博物館

現在では普通に漢方薬として処方される葛根、桂枝、大黄など
『毒』と分類されていたのは少々驚きです。



自然の博物館では馴染みのあるデスモスチルスの歯化石。
竜の歯として鎮静剤の効用を謳われていたようです。



紙で作られた人体模型。
当時、西洋医学を学ぶ人たちは『人体』に飢えていたことだと思います。


ヒトのIPS細胞。
『IPS細胞で生成させた臓器を機能しなくなった臓器と交換』
という手術もごく近い将来に実現するかもしれません。



そして、なかなか関東へは出てこない国宝を観てきました。
東京国立博物館
この絵が光琳ほかその後の多くの絵師に影響を与えたのかと思うと
感慨深いものがありました(勝手な解釈)。

2014年4月9日水曜日

植物観察会を実施して

先日6日、春の植物観察会を実施しました。
天候は大きく崩れることなく、
少々肌寒さはありましたが、「花は最高 !」
だったようです。

コガネネコノメソウ


花はエイザンスミレ
葉はタチツボスミレが目立ちます


プラムの花の下でネコノメソウを観察中

2014年4月5日土曜日

散歩

今日、外出先から車で帰宅途中、道路まで出てきたキジに遭遇しました。
やっと、畑の中に逃げ込みましたが、まだこちらに来たい様子・・・



大型車が通過すると慌てて逃げようとしますが、


やはり、道路を渡りたいのか・・・?

すごく綺麗で健康そうなキジでした。
この後、車に轢かれたり獣に襲われないよう祈ります。

2014年4月1日火曜日

募集

昨日、会報を発送いたしました。
消費税増税前の駆け込み需要で運送屋さんは大忙しでした。
そのため、メール便でも通常より日数を要するようです。

さて、会報にもチラシを同封しましたが、以下のことを募集します。


<ミニショップ店員>

○平成26年度からミニショップの設置に向けて準備中です。
ついては、店員として協力していただける方を募集します。
費用は役員手当程度(ほぼボランティア)で予定しています。

商品の会員割引(対象外有)もあります

<友の会WEBページへの投稿>
○みなさんのごく身近な話題をお寄せください。
○観察会に参加してのちょっとした感想など。
○自然、美術、芸術、旅行先の写真諸々受け付けます。
簡単な説明も付けていただけると助かります。

*友の会ページにそぐわないと判断した場合は掲載を省かせていただく場合があります。

詳細はメールにてお問い合わせください。