ページ

2012年10月27日土曜日

『自然の暦』について

 先日会員の方から、「自然の暦はどうしたのか?中止したならその旨を会員にしらせるべきである」とのご意見をいただきました。
 今年度初頭の定期総会に出席された方は経過をご存じと思いますが、出席されなかった方には連絡が行き届かなかったため、上記のようなご意見をいただいた次第です。
 そこで、改めてこのブログ上で経過をご報告し、後日書面で配布をする予定ですので、会員の皆様にはご了承くださいますようお願いします。
 以下は会長からの文面です。

 ご意見をありがとうございました。自然の暦の中止について会員の皆様に連絡が不徹底だったことを申し訳なく思っております
 会員の皆様からご提供いただいた自然の暦に関する情報は、これまで、博物館の職員が整理し、印刷して発送できるようにまとめてくださっておりました。しかし、博物館の業務の増大や職員数の不足などから博物館の職員にお願いすることが難しくなってきたことや提供して下さる情報が少なくなっていたことなどから、一昨年から継続についてどうするか検討してまいりました。数回にわたる役員会での検討の中で、継続するについては友の会の中で新たに自然の暦の情報収集と整理を担当する者を決めなければならず、現状、広報担当者の負担を増やすことが難しいこと、また情報が少ないために自然の暦としての意味が薄らいでいることなどの理由で、昨年度末の役員会で中止すること決めました。そして、自然の暦を中止した形で今年度の事業計画案を作成し、定期総会に提案して可決をいただきました。その時の役員会では、会報に中止したことを掲載し、その後、会報担当の矢島副会長が整理して下さっているこれまでの自然の暦のデータを会員の皆様に配付しようということに致しました。しかし、私が会報の方に適切な連絡をしなかったために、中止のお知らせが今年度最初の会報に載らなくなってしましました。今回のご意見をいただいた後、会報担当の矢島副会長とも相談をし、今度の交流会までにこれらのデータを発送できるようにし、郵送料節約のため交流会のお知らせと合わせて自然の暦中止のお知らせを会員に配付することにいたしました。とりあえずはこの文章をブログに掲載し、全会員には後ほど郵送でお知らせしたいと思っております。どうか、ご了解くださるようお願い致します。

  平成24年10月27日
         埼玉県立博物館友の会会長 髙 橋  守

地質観察会「丸山林道付近の地質をたずねて」変更

地質観察会のご案内を以下のように一部変更しますのでご了承ください。


解散:横瀬駅
コース:二ノ瀬橋付近を観察した後にもと来た道を横瀬駅へ戻る

2012年10月18日木曜日

足立美術館




















数年前からの念願だった『足立美術館』へ行くことができました。
庭を見た途端、圧巻でした。米国が行っている、日本庭園ランキング(ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング2003年より9年連続で1位を獲得しているそうです。
この美術館の創設者は「庭園もまた一幅の絵画である」という言葉をのこしていますが、まさにその通り、庭全体がどこから見ても「絵」として見られるよう、通路等は庭に面してすべてガラスがはめ込まれています。いつまで眺めていても飽きることがありません。

京都の慈照寺、桂離宮その他主だったお寺の庭園、金沢の兼六園などとはちょっと違って庭の中を歩かせるより庭の外から見せるようにしていようです。(全国の庭園を見尽くしたわけではありませんが)

「生の額絵」、「生の衝立」、「生の掛軸」と題してわざわざ演出している場所もありましたが、そこはその絵の中に入ってしまっているの人たちがちょっと邪魔でした。
また違う季節にきて観たい・・・と思う場所です。

2012年10月17日水曜日

ミュージアムショップ 追加!

11月14日(水)県民の日記念イベントのショップに次いで

11月23日(金)〜25日(日)も

ミュージアムショップを出店します。

都合により中止となりました。
楽しみにしていたみなさんには申し訳ありません。
ご了承ください。

ちょうど博物館周辺のもみじが見頃の時期となります。
みなさん、どうぞお出かけください。
観光協会によるのライトアップも予定しています。


2012年10月8日月曜日

イベント 3日目

連日の行列













イベント3日目(10月8日)、開館して間もなくの様子です。

恐るべし「サメの歯化石プレゼント」の威力!
今日も気がついたらほとんど10時には「プレゼントはここで終了です」の札が・・・
せっかく並んだのにね〜(+_;)

おかげさまで友の会で扱った商品も完売でした。
最後は職員の皆さんにもご協力いただいた次第ですが・・・(^◇^;)
来館されたお客様はもちろん、商品を提供してくださったお菓子屋さん、
どちらの皆様もありがとうございました。

ミュージアムインポートさんにも狭いスペースで、不便をおかけし、
たった3日間のためにご協力いただきありがとうございました。

今度はいつ、こんな行列にお目にかかれるのでしょうか・・・?

2012年10月7日日曜日

リフレッシュオープン初日

開館

見てください、この行列。
リフレッシュオープン初日10月6日、8:30頃の様子です。
右側4張のテントが友の会特設ミュージアムショップです。
この行列のため、並んでいる最中でもコーヒーなどを求めて来てくださいました。